先日、w44sからw62shに機種変をした。
shを選んだ理由は、
今までごっつい携帯ばかり使ってたから
たまにはスリムな携帯を使ってみたいと思ったから。
スリムであっても他の携帯に負けない、
性能や機能を持っているのが魅力だったから。
実際に使ってみると
3インチというディスプレイは、前回と同じでとってもよかった。
しかし、一部が拡張領域として使用されているため、
実際は2,8インチ程度しか使えない。
そこには、天気やらニュース、占いが表示される。
結局、前の携帯より実質小さくなってしまったが、
気にしなきゃそんなに気にならない。
もちろん、期待を裏切られた感はあるが。
操作に関しては、
メーカーが違うということで、違和感があるが、
決して使いにくいことはない。
メーカー間の違いさえなれれば、むしろ使いやすい。
反応速度としては、
前の携帯よりやや遅いという印象。
別に気にならないが、たまにプチフリーズして止まる。
暫くすれば動き出すが、前の携帯では起こらなかった。
KCP+がまだ不安定なのかもしれないけど、
そのうちアップデートで直ってくれるとうれしい。
カメラは、前の携帯の方が、画質やらなんやら性能はよかった。
今の携帯が悪いということはないが、
比較対象がこれしかないため、何とも・・・
写真をPCで再生したが気になることは何もない。
それに、デジカメを買ったので、ちゃんと撮りたいときはアレを使うので問題無し。
インターネットの通信速度は、
この携帯に限らないことだけど速くなった?
前よりサクサク動く気がする。
マルチプレイウインドウは、
今までなかった機能であり、あれば良かったと思う機能の一つで
一番楽しみにしてた部分でもある。
使ってみると、2つだけのウインドウかと思ってたら、
バックグランドで複数のアプリ(ソフト?機能?)を同時に実行できる。
これは便利と思った。
しかし、実際は同時に使う機会もなく、
今まで使ったことが無いから、
ついつい全部消してから機動させてしまうため、
なかなかマルチプレイウインドウの恩恵を受けることができない。
・・・と、
今のところこんな感じかな。
また、音楽機能や音質やら何かあれば
描きたいと思います。
応援お願いします。

PR