忍者ブログ

ひま人の活動報告

ゲームやアニメなど、手当たり次第いろいろ綴っていきます。ジャンルがバラバラなのでカテゴリー別で見てください。カテゴリ毎に新着記事を表示します。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
b6f5a5b0jpegScreenshot.png  


vistaの動作が非常に重くてやばい。
vistaが起動してからしばらくはHDにアクセスしっぱなしだし、
CPUの使用率もなかなか下がらない。
問題なのはメモリの使用量、
1GB使ってる。
起動してからタスクマネージャしか起動してないのに・・・
これで、IE7やら起動したら余裕で1.2GBは越える。
XPなら600MBそこら、多く見積もっても800MBあればいいはず。

比べたいのは、Fedora 8
Think Pad T61でvistaとデュアルブートにしてるけど、
メモリの使用量は300MBもないし、CPUの使用率もずっと低い。

FC8の方は起動してすぐのを出したけど、
vistaの方は起動してからCPUが落ち着くまで待って(8分程度)からのもの。
普段Fedoraを使ってるとvistaが重すぎてやってられない。
もう少しなんとかならないのか・・・

拍手

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
前回 YAMAHA TSS-15(W) について書いたんですが、
折角なので長押についての設置例として動画も撮ってみました。
参考にしていただければ幸いです。
一応、説明書に載っていない設置方法ですので、そこは念頭に入れておいてください。   

感想、レポ的なものはこっち 

IE6、Firefoxで確認したのですが、Firefoxでは多少画像が大きくはみ出してしまうみたいです。  
IE6では右側が完全にずれてしまった。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
ageの姉妹ブランドφageがオープンした。
このブランドでは君のぞやマブラヴのシナリオや指揮を担当していた
キーコーがこちらでは参加せず
ageとは異なるコンセプトのゲームを作ることが目的とか。

詳しくは、君のぞらじお内のマブラヴラジオ(第36回)で述べられてるんで聞いてみてください。
それにφage内でも説明されています。

すでに、初タイトル「ピコピコ(仮)」が発表されている。
舞台は、近未来で、人型ゲーム機のお話。
ジャンルは家庭用ゲーム機バトルADVとなっている。
ゲーム機がバトル?
何かイラスト見るとそんな感じもする。

まだ情報が少ないけど見に行ってみてください。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
ThinkPad x300なるものが発売されるらしいと
ここに載っていた。

AppleのMac Book Air よりも軽くて、
Airで削除された機能が搭載されているらしい。

主なスペックでは
ディスプレイ : 13.3インチLEDバックライト付WXGA、解像度1440×900
CPU/チップセット : Intel Merom デュアルコア・ハイブリッドLV版(Santa RosaクレストラインSFF GMS 800MHz)
メモリ : 最大4GB
ストレージ : 64GBフラッシュメモリドライブ
光学ドライブ : DVDドライブ
バッテリ : 最大4時間
ポート : USB×3、ExpressCard34
入力 : フルキーボード+タッチパッド(トラックポイント)

1.13kgととても軽い。
USBポートが3つもある。
Airは1つしかないのに。

価格は2500〜2800ドルみたいな事が別のページに書かれたけど
Airより1000ドルも高いらしい。

でもまぁ、Airよりも使い勝手や耐久性も高そう。
Airはバッテリが交換できないらしいし、普段から持ち運ぶ人だとバッテリの交換ができないのは不便なので、
自分的にはx300はありかなと思ったりもする。

最近T61を買ったばかりだから、今はこれで充分。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
Fedoraを起動しているときでも君らじが聞きたくなって
ストリーミングファイル(拡張子:asx)が再生できるソフトを探してたら
MPlayerなるものを発見

サイトからもパッケージをDL出来るけど
yumを使って
  mplayer-doc         
  mplayer                 
  mplayer-fonts
  mplayerplug-in
  mplayer-gui   
をそれぞれインストールすればいい。

俺のミスだか、他にもパッケージが別途必要なのか
MPlayerを単体で起動するとエラーが出る。
でも、エラーは出るけど再生は一応できる。

ラジオを聴くときはFirefoxのタグでMPlayerが起動するから問題なく聞ける。
ただ、早送りの機能がよくない。
通常のmp3なら問題ないけど、asxの場合にはちょっと問題が起きる。
再生時間(帯)を表すバーをクリックしても飛ばない。
早送りは一時停止してから、早送りのボタンを何回か連打する。
といった感じ。

もちろん、最初から最後まで普通に聞いている分には問題ない。

さっき、mplayer単体で起動した場合にエラーが出るって行ったけど
mplayerをインストールするためいろいろインストールしてたら
動画プレイヤーでmp3が再生再生できるようになったからそっちで再生すればいい。
これは、Fedoraなら通常インストールで省かなければ多分入ってるはず。
ただこれも問題あって早送りをしすぎるとエラーがでる。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
広告
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/10 ゴリックス]
[11/27 まよ]
[11/27 まよ]
[05/13 山野たけ]
[04/23 HGG]
最新TB
ブログ内検索
ついったー
GAME
Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版
メーカー:KEY
参考価格:¥9,240
価格:¥6,506
OFF : ¥2,734 (30%)


モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd
メーカー:カプコン
参考価格:¥5,800
価格:¥4,602
OFF : ¥1,198 (21%)


魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
メーカー:日本一ソフトウェア
参考価格:¥7,140
価格:¥5,661
OFF : ¥1,479 (21%)

広告
ランキング
クリックお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  -- ひま人の活動報告 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]