忍者ブログ

ひま人の活動報告

ゲームやアニメなど、手当たり次第いろいろ綴っていきます。ジャンルがバラバラなのでカテゴリー別で見てください。カテゴリ毎に新着記事を表示します。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
Lenovo T61にLinuxをインストールすることに。
最初Fedora 7をインストールしようとしたんだけど
カーネルが古いためかインストールできなかった。

そこで、Fedora 8をインストールすることしたんだけど、
ビデオカード(Quadro NVS 140M)のドライバが入っていないので
GUIベースでのインストールは不可。
Textモードのインストールでないと駄目。

で・・・、そのあとドライバを入れないといけないので
ここのサイトから、CUI環境でNVIDIA-Linux-x86-100.14.23-pkg1.runをwgetかなんかでDLしないといけない。
その後、ライセンスの同意なんかがあるから上のURLから少し先のページまで進めないと実際はDLできない。

後は、別のマシンからDLしてきて、
フラッシュメモリかなんかでコピーが楽。
自分もこっちの方法からインストールした。

sh NVIDIA-Linux-x86-100.14.23-pkg1.run

って、入力すれば普通にインストールできる。

もしかしたら、もっと新しいバージョンのがあるかも知れないからあればそっちをインストールしてください。
検索をした場合、もしかしたらバージョンが96辺りの
ドライバが見つかるかもしれないけど、実際にインストールしたけど駄目だった。
出来る限り新しいドライバを入れてください。

Screenshot.jpg


startx って入力するとXが立ち上がるのでいつも通りの画面が表れると思います。
ランレベルを3から5にすれば
(rootで /etc/inittab のid:3:initdefault:ってのをid:5:initdefault:)
次回以降はGUIで起動するのでCUI環境とはおさらばできます。

初めてCUIからstartxでXを起動したときに、何故か日本語入力ができなかった。
この後、再起動ついでにランレベルを書き換えて起動したから問題なかったけど、
たまたまなのかもしれないし、CUIからだと駄目なのかは知らないけどまぁいいや。

拍手

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
ThinkPadのパーティションは、
一部リカバリー領域で基本的にそこの領域はリカバリーのアプリケーションでないとアクセスできないようになてる。
残りがすべてCドライブに割り当てられてる。

今後、フォーマットすることを考えると
パーティションを分けてC,Dドライブの最低2つは必要だと思う。

そこで、早速ながら一度フォーマットしようと思う。
最初からリカバリー用のアプリケーションがあるので、
リカバリーDVDを作成。

で、早速リカバリーをすることに、
後になって気づいたけど
CドライブだけのフォーマットはHDDからのリカバリーだけで
DVDからだと完全に初期出荷状態に有無を言わさずインストールされるので
HDDからやってください。
起動時に、ThinkPadって出たときに、ThinkVantageってボタンを押せばOK

パーティションを分けるとき
Vistaのコンピュータの管理ってので、パーティションを分けようとすると
Cドライブの半分しか未割り当て領域(Dドライブ)が作れない。
よく分からないけど、Vistaの仕様らしい。

なので、一度LinuxのインストールCDから
パーティションだけ先に分けることに、
その結果、こんな感じになりました。
vista.jpg
一応、Linuxを入れたかったので
160GBのうち
リカバリー領域を7GB程度
Cドライブ40GB程度
Linuxパーティション、まとめて32GB程度
Dドライブ70GBって感じです。

これを消すと、Cドライブのみフォーマットってのが出来ないので残さずそのまま。
次のフォーマットするときは、パーティションを変えたいとか
2度とフォーマットしない、
どうしてもHDD領域をもっと使いたいって人いがいは
残しておいたほうが懸命だと思います。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
1ヶ月かかると予測されたが何と1週間とそこらで到着した。
これは嬉しい。
もしかしたら年越してからかなぁと思ってただけに、
予定以上速く到着はよかった。

マシンはLenovoのThinkPad T61(NA62C25)

写真を撮ったけど上手く撮れない。
それどころか部屋の汚さを露呈してしまっているw
SN380200_0001.jpgSN380199_0001.jpg





1つ気になったのは下の写真のPCから出ている出っ張り。
これはパッテリーなんだけど
BTOでこのスペックにしたら、このバッテリーになった。
買うときにバッテリーが2cm飛び出るってなってたから知ってたけど
こんな感じとは。

b41a9701jpeg





スペックは
OS   Windows Vista Home Premium
CPU   Core2 Duo T7500
メモリ 2GB
HDD 160GBビデオチップ nVidia Quadro NVS 140Mってな感じです。

後、PCにOSのシールが貼ってあるんだけど
Vista BASICってなってる?何で?
一応、Home Premiumなんですけど?
仕様ですか?
中身はちゃんとHome Premiumってなってるし、
気にしてもしょうがないのでこのまま。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
ライブに行って来ました。
折角、300番台という整理番号を頂いたのに関わらず
遅刻して2000番台の列で入場することに。
猛反省・・・orz

場所は後ろになってしまったがそれなりにいい所を取れたのでステージがよく見えました。

曲的には君のぞ、マブラヴの曲で、
出演者を見れば順番はともかくどのような曲かは分かると思います。

新しい曲としてはrinoさんの新曲が聞けた。
もちろん、栗林さんの君が望む永遠 Next Seasonの「Next Season」も聞けた。
フルバージョンだし、とっても君のぞに合っててとてもいい。
rinoさんの方は10日に出来たばかりの曲で君が望む永遠 Next Seasonの曲で
タイトルはちょっと忘れたw
そこまで出掛かってるんだけどなぁ。
4日前に出来たばかりの曲をBASXIが演奏しててすげーと思った。
生演奏じゃなくて、こればっかりは曲を流すだけかと思った。
みなさんがそうだけど、初めての曲で初めてと思わせないのがすごいなぁ
たった4日でだよ。

あと、今回は、ちょっと違ってて
栗林さん、rinoさん 君が望む永遠
橋本さん、美郷さん I will
栗林さん、奥井さん 遙かなる地球の歌
という感じでのデュエットがあった。
rinoさんとでは、ハモるととっても綺麗で君のぞの最終回を思い出してうるっときた。
橋本さん、美郷さんペアは栗林さんとは違った感じでとってもよかったし。
奥井さんもパワフルな感じでとっても心に響いた。
この時もそうだったけど、奥井さんはクリスカのカツラかぶって歌ってた。
このカツラは、ageイベントにいるクリスカのコスプレをしている人から借りてたらしい。

アンコールでは
Name(省略)をJAM+栗林さん
みんなで マブラヴ
ってのもあった。
マブラヴで遠藤さんやきただにさんが歌うと
すっげー力強くてマブラヴってこんなカッコいい曲だっけ?
って感じなんだけど、
曲の世界観は壊れてなくてマブラヴの新しい一面を知った。

この後、君が望む永遠 Next Seasonの試写会があったけど、
これはまたの機会に書かせてもらいます。
ブログも長くなっちゃったし、
webの試写会や、DVDを楽しみにしている人もいるだろうから
たまたま来たらネタバレしてたよこのブログ(怒)みたいなことになりかねないので
ちゃんと配慮した上で暇があれば書きます。

この写真はまぁ記念というか
みなとみらい線を使わないようにして電車賃をケチりつつ
横浜まで歩きながら反省しようと思い、撮った写真。
新高島駅とは反対の方向。
SN380201_0001.jpg





最後に・・・
物販が終わっててだってMUV-LUVなんだもんっ☆と水月聖誕祭のDVDが買えなかった。
コミケかなw

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
Windows Media Player 11で起動しただけでエラーが出てしまい終了してしまう。
Window updateで不具合があったら、
すぐネットに情報載るだろうから情報がないってのは俺だけの問題?

mp3なんかの再生ならとかならiTunesで問題ないけど、
君のぞらじおなんかのストリーミング配信で用いられる
asxって拡張子を再生するプレイヤーがWMPしかないんで・・・

他に再生できるアプリケーションがあるなら誰か教えて下さい。
古いバージョンだと、機能やセキュリティ(?)的にも問題ありそうで・・・

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
広告
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/10 ゴリックス]
[11/27 まよ]
[11/27 まよ]
[05/13 山野たけ]
[04/23 HGG]
最新TB
ブログ内検索
ついったー
GAME
Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版
メーカー:KEY
参考価格:¥9,240
価格:¥6,506
OFF : ¥2,734 (30%)


モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd
メーカー:カプコン
参考価格:¥5,800
価格:¥4,602
OFF : ¥1,198 (21%)


魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
メーカー:日本一ソフトウェア
参考価格:¥7,140
価格:¥5,661
OFF : ¥1,479 (21%)

広告
ランキング
クリックお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  -- ひま人の活動報告 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]