忍者ブログ

ひま人の活動報告

ゲームやアニメなど、手当たり次第いろいろ綴っていきます。ジャンルがバラバラなのでカテゴリー別で見てください。カテゴリ毎に新着記事を表示します。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
877fd710jpeg栗林みな実さんが歌う
OVA「君が望む永遠 ~Next Season~」のOP主題歌
PCゲーム「君が望む永遠 ~Latest Edition~」アバン主題歌である
「Next Season / sweet passion」が今月12日に発売されました。

初回特典として、栗林みな実さんのフォトブックレットが付きます。
写真の右がジャケットで、その隣のがブックレットです。
初回分だけのようなので、早めに買ったほうがいいです。

「Next Season」は俺的に好きだな~
栗林さんの曲多いけど、かなり上位に食い込んでくる。

12月のライブでフルコーラスで聴けたのもいいけど、
なにより、その後の君が望む永遠 ~Next Season~での試写会でのインパクトがな~
1話の終わり方もすごいし、
あのタイミングでNext Seasonが流れる。
遙が交通事故にあった時に流れた「Rumbling hearts」と同じ衝撃を受けた、
もう忘れられないし、体に刻まれました。
sweet passionの方は、ゲーム自体はまだ発売してないし、
曲自体に思い入れはないけど、
遙、水月のどちらの気持ちとも取れる歌詞が
君のぞの世界観を表していて
これも君が望む永遠の曲なんだな~と感じる。

拍手

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
この前、タッチパットの無効化について書きましたが、
yumを使ってgsynapticsをインストール

#yum install
gsynaptics 

することによってGUI環境で設定ができるようになる。

そのためには、
設定ファイルに一行書き加える必要がある。
etc/X11/xorg.conf のInputDevice  の項目で

Option        "SHMConfig"     "true"

を追加するだけ。

すると、
システム->設定->ハードウェア->タッチパットで設定画面がでる。e6559acepng



こっちの方がより分かりやすくて
簡単に細かな設定が可能になった。


タッピングのタグで、
タッピングを無効化する事によって、親指が触れることによる
誤作動(クリック)を回避することが出来る。

またスクロールのタグで
スクロールを有効にすることによって、
タッチパットの右端を擦ることよってホイールと同等の動作をする。
これがあるとネットサーフィンか何かで何かと便利。

また、最初に戻って一般のタグで
タッチパットを有効にするのチェックを外すと
即座に無効化されて操作不能となるので注意が必要
まぁ、ポインタはチェックボックスの上に置かれたままだからクリックで元にもとるだろうし
Alt+t でも設定は可能。

タッピングを無効化して、スクロールは有効化して
かなり、快適に操作ができるようになった。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
タッチパットとの戦いも対に終わりました。

設定は簡単で、
etc/X11/xorg.conf をいじるだけだった。

InputDevice   の項目のところなんだけど、
2つあるのでSynapticsの方を書き換える。
加えるのは        Option      "TouchpadOff""2" の一行

Section "InputDevice"
        Identifier  "Synaptics"
        Driver      "synaptics"
        Option      "Device" "/dev/input/mice"
        Option      "Protocol" "auto-dev"
        Option      "Emulate3Buttons" "yes"
        Option      "TouchpadOff""2"
EndSection

"2"に設定すると
マウスカーソルは動くけど、クリックが無効になるので作業中に
勝手にクリックされる現象が回避することができる

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
49efbc40jpeg




1年程前に栗林みな実さんの1stソロライブツアー「fantastic arrow」が行われた。
こののライブDVDが先日発売されました。

自分は東京公演で厚生年金会館でのライブで
初めて君らじのイベントに参加したのも厚生年金会館だし、
栗林さんに初めて出会えたのもここだったな~
懐かしすぎる~
ライブDVDは追加公演の中野サンプラザでの内容だけど
東京公演のがよかったな~って思う。
やっぱ記念としては自分が参加した公演の方がよくない?
自分の知らない別の公演のものも見れると思えばまぁいいか。

自分はアマゾンの通販で買ったんだけど
買うのが遅くてつい最近とどいた。
しかも、忙しくてまだ見てないorz

今週末には絶対見よ~!


拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
AirRPG.jpg

AirRPGは「はちみつくまさん」ってサークルが作った同人ゲーム。
そのタイトル通り、Airのキャラと、kanon、ONE、その他大勢のキャラが登場してる。

ずっと前になるけど、
秋葉で偶々見つけて何となく買ってみたゲーム。
内容もよく分からず、キャラの他にはRPGってだけの情報だけで買うことにした。
定価は1000円だけど、実際に買った金額はいくらか覚えてない。
それにしても、金額に見合わないくらい長くて、難しい。

買ったのは結構前だからすでにラストバトル寸前。
何度これで終わりだって思ったか分からないくらい、
クライマックスを何度も迎える。
それでもシナリオがちゃんとしてる(ある意味めちゃくちゃ)からダラダラしないでプレイできた。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
広告
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/10 ゴリックス]
[11/27 まよ]
[11/27 まよ]
[05/13 山野たけ]
[04/23 HGG]
最新TB
ブログ内検索
ついったー
GAME
Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版
メーカー:KEY
参考価格:¥9,240
価格:¥6,506
OFF : ¥2,734 (30%)


モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd
メーカー:カプコン
参考価格:¥5,800
価格:¥4,602
OFF : ¥1,198 (21%)


魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
メーカー:日本一ソフトウェア
参考価格:¥7,140
価格:¥5,661
OFF : ¥1,479 (21%)

広告
ランキング
クリックお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  -- ひま人の活動報告 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]