忍者ブログ

ひま人の活動報告

ゲームやアニメなど、手当たり次第いろいろ綴っていきます。ジャンルがバラバラなのでカテゴリー別で見てください。カテゴリ毎に新着記事を表示します。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
 NASにアクセスする場合に一度ログインしておけば、
その後は認証なしにアクセスが可能ですが、
PCを毎回シャットダウンする人や再起動した場合には
その都度ログインする必要があるため面倒だと思う。

その為、WSH(Windows Script Host)を使って
OS起動の際に自動ログインできるようにする。

メモ帳かなんかを開いて
Set objNetwork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
objNetwork.MapNetworkDrive "ドライブ文字:", "\\サーバ名(またはIPアドレス)\フォルダ名",False,"ユーザ名","パスワード"
 と書いて”適当なファイル名.vbs"として、適当な場所に置く。

・ドライブ文字はXとかZとか適当に好きなアルファベットを指定すればいい。
(C、D等すでに使われているドライブ文字は使えないと思われる)
・サーバ名はNASの名前をいれるかIPアドレスを書く。
IPアドレスは初期設定で192.168.1.210となっている。
好きな方を書けばOK。
・フォルダ名はすべてのユーザから見るフォルダはdiskを
ユーザ別のフォルダの場合はユーザ名を指定する。
・後はログインしたいユーザ名とそのパスワードを書けばOK。
(OSやPCによってログイン出来なかったりエラーが出る場合も考えられるで悪しからず。
一応自分の環境でXP,Vistaでログイン出来ました)
・ユーザ名、False、パスワードの当たりで、様々な設定の指定方法がある。
(好みによるので気になる人は調べてみてください)


保存したファイルをダブルクリックすれば認証を自動できるが、
このままだと起動時にダブルクリックしなければならない。
これをスタートアップに登録することでWindows起動時に自動で実行されてログインした状態になる。

スタートアップの登録方法は
初期設定で左下にある
スタート(windowsマーク)からすべてのプログラム→スタートアップの欄に
作成したファイルをドラックアンドドロップするだけでOK。

拍手

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
 iTunes9が公開されました。
新しい機能とかは全然調べてないんだけど
iPhone用のアプリ管理関係が強化されたみたいです。
見た目はさほど変わらず、若干ウインドウが淡くなった。
ブラウザ機能もウインドウの左側に表示されるようになって見やすくなった。


iTunesからの更新の確認からではまだ最新のバージョンと出る。
なので公式サイトからDLしてみてください。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
 ThinkPadのセンターボタンはブラウザ等をスクロールするときに非常に便利なボタンだけど、
スタンバイから復帰したときによく反応しなくなる。

これは、とあるプログラムが動作しなくなったのが原因
タスクマネージャのプロセスのタグを開くとSynTPEnh.exeっていうプロセスがある。
このプロセスが動作していないのが原因で、
動作させるために一度プロセスを終了する。
このとき警告がでるけど気にしない。
223affe1.jpg





プロセスの終了後、
タスクマネージャからファイル→新しいタスクの実行をクリックして、

名前の所に
C:\Program Files\Synaptics\SynTP\SynTPEnh.exe
と入力する。

newtask.jpg





最後にOKをクリックすれば無事センターボタンが使えるようになる。


もし頻繁に動作しなくなる場合はショートカットを作成すると便利です。
デスクトップ画面(コンピュータ内ならどこでも可能)で
右クリックすると
表示、並べ替え、最新の情報に更新のようなメニューがいくつかでる。
この中で新規作成からショートカットを選択する。
すると
するとショートカットの作成というウインドウとアイコンが現れる。
先ほどと同様に
C:\Program Files\Synaptics\SynTP\SynTPEnh.exe
を入力してOKをクリックすればOK。
cfc451fc.jpg






これでショートカットが作成されたので、
アイコンをクリックすればセンターボタンが使えるようになる。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
 暫く家を空けていたため
NAS(CG-NSC1000GT)の電源を落としていた。

しかし、家に帰って
PCを起動してNASにアクセスすると暫くしてアクセスできなくなる。
pingには反応あるのだが、時間がたつとネットワークを切断していまったいるらしく
pingにも反応しなくなる。
最初は、一度に負荷を掛けすぎたためだと思い、
強制終了して、起動しなおした。
何度繰り返しても最初の3~5分程度はアクセスできるけど、途中でアクセス不能になる。

HDDが原因かと思い、取り出して別の電源につないでみた。
まぁ紆余曲折があったんだけど、

おそらくNASのOS(?)が壊れていたっぽい。
一応、設定の初期化をして
コレガのサイトから最新(同じ)バージョンのファームウェアをダウンロードして、
NASにインストールした。
うん、無事に動いた。

最後に使用したときにデータが壊れてしまっていたっぽいけど、
正直、ちゃんとシャットダウン処理した気もするし、
どのようにしたか覚えていない。

まぁ、万が一今度もこのようなことがあっても
対処法が分かったし、
データも消えなかったのでよかった^ ^

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
何かタイトルがすごく長くなってしまった・・・
複数のPCから CG-NSC1000GTを使ってiTunesのプレイリスト共有すると、
ノートPCで再生すると音が途切れることを何日か前に書いた。

恐らく原因はCPUの使用率が100%になったことだと思う。
自分はPCの熱が高くなるのが嫌だから、
普段作業する際にはクロック周波数を0.8GHz(低速)または0.8~2.2GHz(自動)にしている。
ちょうど音楽を再生すると10秒を越えた辺りで急にCPUの使用率が高くなる。
これの原因はわからないけど、
このときにCPUの使用率が100%になってしまい
音が途切れているようなのだ。

そのため、CPUのクロック周波数を本来の2.2GHzに固定すると音が途切れない。
(極稀に途切れることがあるけど、CPUに負荷を掛けなければ切れない)
これにプロセス(iTunes)の優先度をより高く設定すれば
より切れにくくなるかも。

ってか、性能の高いCPUなら問題ないかもね。
デスクトップはPentiumDだし、ノートはCore 2 Duo。
有線か無線かでも多少は違ってくるかもしれない。
デスクトップなら殆ど問題なく動作してるぐらいだし。

今後も、原因を追究していこうと思う。

拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援お願いします。
広告
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/10 ゴリックス]
[11/27 まよ]
[11/27 まよ]
[05/13 山野たけ]
[04/23 HGG]
最新TB
ブログ内検索
ついったー
GAME
Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版
メーカー:KEY
参考価格:¥9,240
価格:¥6,506
OFF : ¥2,734 (30%)


モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd
メーカー:カプコン
参考価格:¥5,800
価格:¥4,602
OFF : ¥1,198 (21%)


魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
魔界戦記ディスガイア4(通常版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き
メーカー:日本一ソフトウェア
参考価格:¥7,140
価格:¥5,661
OFF : ¥1,479 (21%)

広告
ランキング
クリックお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  -- ひま人の活動報告 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]